黒ロド オイル漏れ修理&タイミングベルト交換

黒ロド オイル漏れ修理&タイミングベルト交換等

6.組み立て:その1

・古いオイルシールをほじくりだします。
 これは弟に貰ったSST! 不要なマイナスドライバーの
 先っちょを絶妙に曲げた一品です。(笑)

 くれぐれもクランクシャフトに傷を付けない様
 慎重に作業します。
------------------------------------------------------


・取れた♪
------------------------------------------------------

・まずはソコソコにオイルでべっとりとなった部分を
 ブレーキクリーナーでお掃除!
 まぁソコソコ仕上げで綺麗になりました。

 ミッションハウジング内も同様に清掃を実施。
 また、同時に黒いレバー(名称忘れた)も分解&洗浄後
 グリス付けて再組み付け。

 それにしてもレバー裏側のボールの外し方が、今回も
 よく判らなくなってしまった(泣)。
 外して確認すれば、”なーんだ”と言う構造なんだけどもね
------------------------------------------------------

・後はミッション取り付けて、PPF等を取り付け。

 その他もろもろ部品を取り付ける。
------------------------------------------------------

・さてヘッド側の準備としては、カムシャフトの
 オイルシール組み付け位

 セコク社外品で対応です。
------------------------------------------------------

・何となく外周側にガスケット、内周側に秘密のグリス
 を塗りつけて見た。

 外周側は、コレを書いている現在、緑ロドのオイル漏れ
 の経験から、漏れるのが嫌で塗ってみた。

 次回は、割り箸で地道にガスケットを落とす作業が待ち
 構えてますが。

------------------------------------------------------

・丁度、デフのサイドベアリングをばらした時に出て来た
 ベアリングのレース部分(何の車種だっけ?)がオイルシールの
 金属環にぴったり♪

 圧入完了!
------------------------------------------------------

・画像はイキナリ完成(笑)。

 ココまで来るには、再度ブロック及びヘッド側の
 あわせ面にガスケットがこびりついていないかを再確認し、
 その後ガスケットをインストール。表裏有り。

 それから義父に手伝ってもらいドッキング!!

 フロントバンパー付近の板切れに一度ヘッドを載せてから
 慌てずブロックに合体♪
------------------------------------------------------

・ヘッドボルトを内側⇒外側に三回程度に分けて
 組み付け。
 このボルトが伸びる感じが”軸力で締結”している
 感じがしてGood!です。

  *締め付けトルク:7.7〜8.3kgm
------------------------------------------------------

・次にクランクシャフトフロント側のオイルシール圧入

 カムシャフトのオイルシールと同じ様な品番じゃない?

 微妙に品番違うけど、ひょっとして同じものでは?
 って気付いたのは社外品のオイルシールの注意書き。
------------------------------------------------------

・クランクシャフトが実は邪魔して、これまた手の指圧入!
 これも緑ロドの嫌な過去トラから、外周部にガスケットを塗布
 そんあ事は整備書には書いてないから、不要なはず。
 エンジンオイル位は塗っておくべきかな?

 最後は地道にプラハンで圧入し完了。
------------------------------------------------------

・ヒーターホースを戻し、クランプを元の締め付け場所に
 戻す。

 何故同じ場所か?推測は付きますが、自信無し

 とりあえず、整備要領書にはその旨記述されているので
 遵守。
------------------------------------------------------

・アッチコッチのホースや配線をつなぐ。

 意外と覚えているもの♪忘れているものも結構ありましたが(笑)
 そんな時は緑ロドが丁度良いサンプル品位なりました。
------------------------------------------------------

・ウォーターポンプ。これまた社外品。

   袋から出したら、ヒーターホース側に行く部分のOリングが
 付属しているではありませんか!
 もう純正品を新調して組み込んじゃったよ(泣)。
 微妙に無駄遣い。
------------------------------------------------------

・このウォーターポンプに付いてきたガスケットが純正と微妙に
 作りが異なる(ヒーターホース側)。組み付け辛い。

 よーく説明書を見ると、ガスケットに液状ガスケットを
 薄く塗布しろと書いてある。ガスケットに液状ガスケットを
 塗るって・・・・オイオイ設計おかしくね?<素人の考え

   でも液状ガスケットを塗布したら組み付け易くなって結果
 オーライ♪
  *正面4箇所+側面2箇所の締め付けトルク:1.9〜2.6kgm

------------------------------------------------------

・流石新品!
 凄い綺麗っす!!!
------------------------------------------------------

・アイドラーやテンショナーを取り付け、スプリングも取り付ける。
 注意点としてはアイドラーは締め付けトルクで締めてよいけど、
 テンショナーは多少動かせる程度にしておく事。
  *どちらも締め付けトルク:3.8〜5.3kgm

 それとスプリングは向きがあって、ラバーで覆われている方が
 ブロック側。スプリングが見えて伸びてくる方がテンショナー側

 ブロック側は下からスプリングを掛ける。
------------------------------------------------------

・タイミングベルトが通り易くなる様に、テンショナーを左側一杯に
 寄せます。

 テンショナーに傷が付かない様、ウエス等で保護。

------------------------------------------------------

・なぜかサーモケースが気になったので、Oリングを組み付けて
 ヘッドに合体。

------------------------------------------------------

・形になってきた。

------------------------------------------------------

・カムのプーリーも付いたぞ。
  *締め付けトルク:1.9〜2.6kgm

------------------------------------------------------



1.外す:ラジエター外し&エアーインテーク外し 2.外す:Vベルト、Vリブドベルト  3.外す:タイミングベルト 

4.降ろす:ヘッド(インマニ付き)とクラッチとフライホイール 5.現状把握:外したもの 6.組み立て:その1

7.組み立て:その2





あべっちロドスタのトップへ戻る