黒ロド オイル漏れ修理&タイミングベルト交換

黒ロド オイル漏れ修理&タイミングベルト交換等

5.現状把握:外したもの

・アイドラー、テンショナー、テンショナー用コイルスプリング
 を触手で確認すると、テンショナーやアイドラーのベアリングに
 ゴロツキ感が出ており、ほぼ寿命のような気が・・・。

 分解して見たい所ですが、止めて置きます(笑)。
------------------------------------------------------


・上手で触れたスプリングですが、整備書によると
 左の画像の状態で、標準値=58.8mmであり、標準値より
 著しく伸びていれば交換とある。

 著しくってどれぐらいなの?定量的ではない。困った。

 なので、仮に5%ぐらい伸びたらとおいらの中で”勝手に”
 基準値決めて、このスプリングはまだ使えると判断。

 真似されても一切責任は持ちません(笑)
------------------------------------------------------

・アイドラーの外観新旧比較。因みに社外品を今回は使用。

 どちらも日本の有名メーカー製品なので安心。
 Made In Japan では無いかもしれないけど(笑)
 著しくってどれぐらいなの?定量的ではない。困った。

------------------------------------------------------

・テンショナーの外観新旧比較。因みに社外品を今回は使用。

 微妙に設計が違う(笑)。
 むしろ社外品の方が移動距離が稼げる形状なので
 良いのでは?

------------------------------------------------------

・タイミングベルトは至って特に問題なし。

 どこもほつれて無いし。
------------------------------------------------------

・これは水路の状況。
 まだヘッドとブロックが合体している時に撮影。

 ブロックの中の錆も気になりますが、ヘッドの中も凄い!
 アルミなのに・・・・・相当、錆水のまま交換されていなかった
 過去があるのでしょう

 以前、この時に弟の工場で修理した際に、”錆水がかなり
 出てきたので、丁寧に洗浄したよ”と言われたのを思い
 出しました。

 因みに、ラジエターのリザーバー内には錆水が堆積してた(驚)

 ウォータポンプの付いていた辺りの錆が気になったので、
 後程、自分なりにペーパーで綺麗に落としておいた。
 上手く平坦になったのかどうかは不明・・・
------------------------------------------------------

・ヘッド内の水路拡大

 普通はどんなものなんだろう?????


------------------------------------------------------

・ピストンのカーボン堆積は思ったほど無かった。
 なんとなく4番が黒っぽい程度。

 可能な限り、ピストントップをブレーキクリナーで
 清掃し、ガスケットも丁寧にスクレイパーでそぎ落とした。
 指でブロック上面を触って、ガスケットがくっ付いていない
 事を確認し、ガスケットがそぎ落とされたと判断。

 このそぎ落としたガスケットが、水路や油路にはいって
 しまったが、しょうがないや(笑)
------------------------------------------------------

・そのがんばった成果。

 画像が遠すぎてワカラン(泣)
------------------------------------------------------

・ヘッドの燃焼室を見てみる

 コレが噂のスキッシュエリアガタガタのB6っすか(泣)
 左側がバルクヘッド側。右側がラジエター側

 特に2番の形状がおかしい!!
 バルブがスキッシュエリアより外に出ちゃっている。

 乗っていると何も気にならないんですがね(笑)
------------------------------------------------------

・その2番

 あぁ・・・・ため息・・・・ ------------------------------------------------------

・ヘッドの清掃。

 ブロック同様にスクレーパーでガスケットを落とした後に
 ”プッシュー”とキャブクリーナーをぶっ掛けて
 ワイヤー-ブラシでゴシゴシ♪

 良い子は真似しないほうが良いと思います。

 だって、バルブステム付いたままだし、バルブが微妙に
 開いているし(笑) ------------------------------------------------------

・その結果、かなり綺麗になりました♪
 画像じゃ判り辛いかも?

 でもその御蔭で、更に気になるポイント発見!
------------------------------------------------------

・ヘッドの仕上げ面沿いにバリが燃焼室内に飛び出してる!
 なので全てバリを落とした。

 でもバリでもないものも同時に発見!!!
 何ですかこれは???????

 どーにもならないので、出っ張り面だけでも削り落として
 おいた。
------------------------------------------------------

・ココにも!!!

 全般的に、M社さんもしくはその外注業者の工作精度は
 どうなっているんでしょうか?
------------------------------------------------------

・クランクシャフトのフロント側及びリヤ側オイルシール
 見た目では特に新品との違いは判りません。
 
 でもリップの磨耗もしくは硬化はあるはず。
 調査はしません。
------------------------------------------------------

・サーモケースのパイプがかなり腐食
 今回は出来るだけ錆を落として再利用。
 メッキもさすがに17年も水に浸かっていれば
 流れ出していってしまうよね。

   漏れが発生したら交換予定。
 どうやって交換するのかは棚に上げておいて・・・

------------------------------------------------------

・サーモケースのOリング。
 相手の面粗度が荒すぎて、くっ付いてしまっている。

 適当に張り付いたOリングを除去したのみ。
 もっと面粗度を良好にしたいなぁ。でも相対回転しないから
 そんなの不要だと頭では判っているのですが・・・
  ------------------------------------------------------

・カムシャフトのオイルシール交換。このページに載せる
 のはおかしいですが、気にしない方向で。

 カムのキャップを外側⇒内側で外し、オイルシールの挿入
 カムキャップから微妙に出ているオイルシールを割りえ+
 ゴムハンマーで地道に叩いたら、オイルシールの挿入され
 ているカムのキャップが外れ、オイルシールが取り出せました。

------------------------------------------------------

・ついでにヘッドカバーを付ける時に、漏れ防止で塗布している
 ガスケットを割り箸で地道に擦って撤去♪

 某有名なロドスタのホームページに載っていた方法を
 パクらせて頂きました。
------------------------------------------------------

・インマニに来る冷却水用のパイプ。
 コイツも結構腐食。

------------------------------------------------------

・やっぱり錆は落としておきましょ。
 気分が悪いので。

 漏れたら・・・・こんな所どうやって交換なの?
------------------------------------------------------

・ウォーターポンプからヒーターホ−スに伸びているパイプ
 との嵌め合い分に使用されているOリング。

 左=新品。右=古い品
 判りづらいですが、古い方は潰れてる。
 それだけ張りも少なくなっているでしょう
------------------------------------------------------



1.外す:ラジエター外し&エアーインテーク外し 2.外す:Vベルト、Vリブドベルト  3.外す:タイミングベルト 

4.降ろす:ヘッド(インマニ付き)とクラッチとフライホイール 5.現状把握:外したもの 6.組み立て:その1

7.組み立て:その2





あべっちロドスタのトップへ戻る