5.組み立て&完成

5.組み立て&完成


・いよいよ最終章の組み立て。
 因みに最後の組み立ては義父のお手伝いもあり、殆ど画像無しです(笑)


【最終組みつけ】


 現状としては、エンジンがフロント側に傾いているはずです。これではミッションの
 軸スプラインがフライホイール内のパイロットベアリングに入りません。

 なので荒技でエンジンをミッション側に傾けて、通常の状態に近くしました。
 車両に付いているパンタグラフジャッキ+当て板でエンジンを後方に傾けます。

 但し、サーモのセンサー(かな?)のカプラーが有るので気をつけてレイアウト
 しなくてはなりません。
パンタが結構延びました


 後は猛烈に組み立て直すだけ。


 最後の組付けでちょいと戸惑った事象を幾つか・・・・

 ★スターターのボルトがしまらない!!

   → スターターがミッション側(多分)のノックピンらしきところが微妙
     にずれていたので最初しまりませんでした。
      気付いた後は、手でスターターを回してしっかり”パチッ!”っと
     ピンが入る事を確認しました。


 ★クラッチのオペレーティングロッドがレリーズフォークに上手く嵌らない(ロッドが出すぎた状態)

   → クラッチのオペレーティングロッドのエアー抜き部からオイルを少し抜けばOK!


 もう後は記憶の限り、ただ組み立てていくだけ・・・・



【試走】


・久しぶりの強化クラッチ。でも思ったより扱いやすい。さすがノンアス♪
 
 クラッチの繋がりも非常に良いぞ!<当たり前か。


 でも改めて気付くのは純正品の扱いやすさ。


 まぁ緑号は弄り系なのでよしとしましょう! 
 普通に乗りたいときは黒号に乗ればよいわけなので。

 近所のホームセンターまで軽く試走♪
 おもしれぇ(笑)
   ジョイフルホンダ!


 いやぁそれにしても大変な作業でした(笑)





1.クラッチ交換のきっかけ 2.邪魔なものを外す 3.ミッションを降ろす 

4.クラッチ組み付け 5.組み立て&完成!


あべっちロドスタのトップへ戻る