NA8純正ブレースバー装着

NA8純正ブレースバー装着


きっかけ
以前作成した自作ブレースバーを付けていた黒ロドですが、ひょんな事でだちんさんより
 純正ブレースバーを頂く事に♪

 と言う事であっさり自作品を取っ払って、純正品をインスートールする事にしちゃう事に。

 取り付けに当たっては、某有名サイトを参照して実施させて頂きました。<かなり助かったっす。


1.内装品を外す

・純正ブレースバーを取り付けるに辺り、内装品を取り外し&
 加工が必要。

 黒ロドの場合は、自作品の取り外しも勿論必要ですが・・・

 まずはこんな場所のネジ外し。10mmのボックスレンチでOK
------------------------------------------------------


・ここは中央部分を引っ張って外す。
------------------------------------------------------

・ここは10mmのボックスレンチで外す。
------------------------------------------------------

・+ねじで緩めて
------------------------------------------------------

・内装を留めているプラスチックの留め具<何て言うの?
 を外します。

 内装を外す工具をいい加減購入したいものです。(笑)
------------------------------------------------------

・各種ネジ類が外れたら、内装品を外します。
 こんな”枠”を外したり。

 画像撮り忘れ&書き忘れましたが、シートベルトアンカー
 の後ろ側(トランク側)内装にプラスチックのカバー
 が有るので取り忘れずに
 見れば判るともいます(無責任)
------------------------------------------------------

・モールを外し。。
------------------------------------------------------

・プラスチックのカバーを外し(別に後でも良いのですが)、
 シートベルトアンカー部付近のプラスチック内装品を
 取り出します。

 肝心の外す内装の画像は無いのですが、まぁ良いか(笑)

------------------------------------------------------

・シートベルトが巻き込まれ無い様に、ガムテで押さえます。
 理由はわからず(笑)
 参照した某有名ホームページの受け売り(笑)

 このシートベルトの巻き込み装置は上下2箇所で固定されており
 上側はM10のボックスレンチで外れます。
------------------------------------------------------

・下側は16mmのボックスレンチで外れます。

 これで巻き取り装置は外れ、大きな”穴”が出現。
 後程、ブレースバー取り付けの際にこの穴の中に
 手を突っ込んで作業する事になるのです。
  ------------------------------------------------------

・ついでに古い自作ブレースバーも撤去。
 短い間でしたが。。。。。。。。。

 コイツどうしよう(笑) ------------------------------------------------------


2.内装の加工

・次に内装の加工へ。

 まずは内装裏側の位置決めピン上側をニッパで切り取ります。

 ブレースバーが干渉してしますので、切り取り必須のようです。
------------------------------------------------------

・ブレースバーが干渉する部分+取り付けに必要な場所を
 マーキングして、プラスチックカッター等で切り取ります。

 因みにこれは運転席側の内装品

 同様に助手席側もマーキングしてカット!

 切り取り寸法は、28mm x 31mm の直方体 + 
 R14の半円と、直方体の底辺(この図で見て)
 から18mmの場所にR6の円となります。

 これらの寸法も受け売りですが、正確な寸法でした♪

 ただ私の場合、R6の円を適当に開けてしまった為に
 後で実車上で穴を拡大加工するハメになったとさ。(笑)
------------------------------------------------------

・シートベルトアンカー上部のプラスチックカバーも
 ブレースバーとの干渉を避ける為に加工します(内側のみ)。

 左側 : 加工後(下側に注目)
 右側 : 加工前

 長さ20mm位、高さ5mm位で切り取ります。
------------------------------------------------------

・因みにこんな感じにブレースバーと干渉してしまうので
 上記の加工が必要となります。

 既に画像はブレースバーが付いてたりしますが・・(笑)

 小心者の私は、最初に小さく切ってしまったので、取り付け
 の際に何度も取り付け&取り外ししながらプラスチックカッター
 で加工するハメに。

 そのくせ仕上がりは・・・・・・・
 ちょっと残念な仕上がり(笑)。不器用だなぁ
------------------------------------------------------

3.取り付け

・そうそう、取り付け前に購入したブツ。これらも受け売り(^^ゞ

 M10 x 70mm       : 2本
 ワッシャー       : 4枚
  (座面の広い、木工用のコーナーにあったもの@ジョイホン)
 M10ナット        : 2個
 M10スプリングワッシャー : 2枚

 でもこの組み合わせにオチがあって、ワッシャーの座面が
 広すぎて後で削るハメに(^^ゞ

 ものには限度があります(笑)。
 折角のメッキが剥がれちゃったよ
------------------------------------------------------

・余談ですが、純正ブレースバーの重量: 約2.0kg 

------------------------------------------------------

・一方、今迄付けていた自作ブレースバー: 約1kg

 いつになっても取り付け始まらないって?

 次の画像からいよいよ開始です。
------------------------------------------------------

・まずは純正ブレースバーを仮置き。

 もうココしかない!と言う場所に穴が開いてます。
 もともとNA6CEでは一体何の穴だったんでしょう?
------------------------------------------------------

・M10ナット+スプリングワッシャー+ワッシャーを一組にして
 ガムテ等で仮止め。

 この仮止めしておかないと、外したシートベルト巻き込み装置
 が付いていた穴の中に手を突っ込んでこれらのナット類を
 押さえつつ、上からボルト+ワッシャーで締め上げていく為に
 少しでも作業性が上がりません。

 俺だけか?(^^ゞ
------------------------------------------------------

・ブレースバーを上側からボルト+ワッシャーで位置決めし、
(白飛びして見ズレェ)

 下側からは先程のナットのセットを止めて行き、ボックスレンチ
 で締め上げていきます。

 締め付けトルクは、締め上げられるだけ(笑)

------------------------------------------------------

・加工した内装品を組み込みます。

 微妙に位置ずれしていたりするので、そこは棒やすりで修正しました。
------------------------------------------------------

・もうジャンジャン元に戻していくだけ。

 シートベルトの巻き込み装置を取り付け、
 色々な内装を戻し・・・・・ ------------------------------------------------------

・ブレースバーのアンカー部分のカバーを取り付ける。
 なぜかココは欠品していたので新品を購入。

 見事なまでに質感が違います(汗)

 普段は見えないから良しとしましょう(笑)


 更にシートベルトアンカー部のプラスチックカバーを
 取り付けて完成!!!
------------------------------------------------------

・おぉ!!!!

 全く、取り付けられた事さえ判らない位に目立たない(笑)


 最後に取り付けたインプレッション@通勤ですが、
 リヤのバタバタ感が変った気がする。。

 低音化した様な感じ。
 自作ブレースバー取り付けの時は、明らかにリヤの
 ワナワナ感が減ったのですが、今回はそこまで明確な
 違いなし

 なんだ、意外と自作品もがんばっていたんじゃない♪
 でも二度と自作品に戻る事はあるまい(笑)
------------------------------------------------------



あべっちロドスタのトップへ戻る