リヤエンドバー取り付け

リヤエンドバー取り付け


・数年前にこーし君の友人がNA6CEを降りると言うので、その車両についていたパーツをいろいろ頂いた。
 しかし頂いたまま、年月だけが過ぎて行き、いつの間にやら存在自体を忘れていた。

 そんなリヤエンドバーをガレージからまた見つけた(笑)ので、この機会を逃すまい!と思い取り付けた。

 車両は黒ロド。

 やはりノーマル車両に近いほうが色々と判りやすいかな?と思った次第。
 因みにこのリヤエンドバーはいろいろネット上で調べてみると、Kyoei-sports製の物の様だ。

 あくまで個人的な勝手な想像だが、良く市販のものでリヤの牽引フック付近につけているパーツも有るが
 、牽引フック側にバーを渡しても牽引フック下端は、フロント方向にフレームが伸びていないので、
 仮に付けたとしても効果は薄そうな気がする。

 もっともそんなに『対費用効果』が有るのであれば、純正で採用しているはずなので効果は薄いかも(大笑)
 と思いながら付けてみた。



パーツ

・パーツはたったコレだけ。と言っても、ボルトナット類はもともと無かったので自分で用意した。
 
新品はいいねぇ

取り付ける ・まずは何処に着くか?ですが、こんなところにラインで付けられたビニテが有るので、こいつをはがすor  穴を開けます。私は迷わず穴開けました。(すぐだもん)
こんな感じ
こんな感じ
 ここまで見て気付いたと思いますが、綺麗に貼るにはカーペットを切る必要があります。  私は面倒臭かったので、カーペットを折っただけ(笑)  シャシ側は、特に助手席側は車の下に潜れば直ぐ判りますが、運転席側はマフラーの遮熱版を取る  or避ける必要がありま。取るのは面倒なので、まずは避けてボルトが入るかどうかを確認しました。
こんな感じ

出来た! ・約20分(?)ぐらいであっさり終了。
こんな感じ
 取り付け後の試走では、前後の揺れ方が変わった感じがします。  その影響のせいか、以前よりキャビン内が微振動増加傾向(泣)・・・・・・・  ちょっと快適性と利便性を失いました。
あべっちロドスタのトップへ戻る