きっかけ ・激しいエンジンオイル漏れで自宅にて修理を試みようとしたが、 決定的な破損を発見し、エンジン載せ替えとなった緑ロド。 破損を試みようと、1.5年が経ってやっと復活!(いろいろ有りましたが) その復活後、どうも油圧計がおかしい。時々、動かなかったり ありえない低い油圧を指していたり。 復活後の第一弾で、2011.6月に日光サーキットへ行った時なんざ、全く 油圧計がうんともすんとも言わない! となれば油圧計が破損したのか?と思い、予備の油圧計と交換修理してみた。 さらに駄目な場合は油圧センサーも交換で考えてみた。 |
1.メーターを外してバラス
|
![]() |
・メーターパネル裏側のコネクタ大 × 2本、小 × 1本、 ケーブル(精密ドライバなんかでピンを押してあげましょ) を外すとメーターパネルが取り出せます。 その後、画像の様に地道にツメを外して行きます ------------------------------------------------------ |
![]() |
・全周のツメを外すと、画像の様にメーターパネルが 分離できます。 でもこの画像奥に見えるハードトップの熱線用(?) ケーブルが、保護テープの厚みで抜きずらい。 まぁあんとかなります。 ------------------------------------------------------ |
2.油圧計の交換
|
![]() |
・指の先に有る3本のネジが油圧計を止めています。 ------------------------------------------------------ |
![]() |
・あっさり外れます。 ------------------------------------------------------ |
![]() |
・右が今迄付いていた物。4.10.15と読めます。 一方、左側が前期物。 ------------------------------------------------------ |
![]() |
・左側の前期物は微妙に抵抗の様な物の大きさが違います。 なんで? ------------------------------------------------------ |
3.取り付け
|
![]() |
・FRPはこんな感じに透明に。 ついでにコネクタの接触不良も疑い、コネクタのツメ起し もトライ。 ------------------------------------------------------ |
![]() |
・メーター裏を見て見ると、丁度Bの所に、OIL..U と有るので、ここに当たるコネクタのツメを起こしてみました。 正直、当り面にカーボンが溜まっているとかは無かったので 気休めです。 ------------------------------------------------------ |
4.確認作業
|
![]() |
・ま た う ご か な い (怒!) なので、油圧センサー交換です。 ------------------------------------------------------ |
5.油圧センサー交換
|