・最近、ちょっとずつ体重が落ちてきているんだよねぇ。ラッキー♪ 気づけば葉月が生まれる前ぐらいに戻った。 このまま順調に行けば、結婚前の体重に戻れるか? 思い起こせば、体調を崩してから少しずつ落ちてきている。たまたまか????世間では 30℃以上出ているようだからそれが原因かも? 確かにあちぃね。 そんなうまくいくはずないんだろうけど、結構期待中。。。。。。。。。。。。。。。。 |
・平日なのに、いろいろと出来事があった今日。って大した事無いけど。 その1:久しぶりに会社の屋上で腕立てやら懸垂やらやった。結果、ボロボロ(涙!)。人間 鍛えていないと簡単に筋力落ちるのねぇ。。。。 その2:ロードスターのクラブミーティングが今日あった。新しく入会した方も居て結構な人数。 やっぱいろんな人が居たほうが楽しいのだ。 いつもの事で話は簡単に終わらず、オレは次の予定があったので9時30分前には脱出。 その3:週末の土日は(日曜は無いかもしれない。。。)ハンドボールの関東大会♪ 行くぞぉー。 しかも山梨まで。関東大会なのに山梨とは何たること??? それに向けて昨年知り合ったF氏に電話。依然送ったメールを見ていなかったので週末の 試合を知らなかったようだ。あぁメールは所詮メールなのだ。やっぱ人間同士、話をしなきゃ いけないと反省。ごめんなさいF氏。 そのF氏が試合に来れる事になったので、週末の試合に出れないI氏の家にミーティングの後 着弾。そしてF氏用のユニホームを借りてくる。I氏の嫁さんさばさばしたもので、こんな10 時ごろ邪魔しても嫌な顔しないで居てくれた。でもさすがに早めに家を出た俺。でもI氏とは 話が終わらず、しばし歓談。 I氏がんばってくるよ。応援で(笑)。 その4:他人事と考えていた、中国の仕事が回ってきた。なんでも某日本で一番でかい会社のコピー品 を売るらしい。しかもそこに搭載されているわが社の製品まで作ったのだが、ぜんぜん持たな くってわが社に話が来たらしい。。。そりゃそうだ。構造は簡単だがいろんなノウハウがつま っとるのじゃ! その会社といえば、コピー製品で訴えられたりしてとっても有名♪たとえばこれ これじゃ訴えられても当然だろう? でも中国の感覚は違うらしい。お前ら日本人も他国のまねをしてきただろう??だって。 パテントもクソもありゃしない。 なんか気が乗らないなぁ。でも中国いけるのか♪でも心配な点は在る。英語も中国語も話せない これで俺の海外出張は無いだろう・・・・・・・・ |
・我が家のMPVですが、昨日一年点検&リコール対策をディーラーで行ってきました。 それにしても最近、車のメンテをしなくなったのだが。。。いや出来なくなった(?)為か、この一年で MPVをいじったといっても冬場のタイヤ交換とウィンドーウォッシャー液を入れたぐらいか? エンジンオイルにいたっては一年無交換。距離にすると約1.2万km!! 今までどの車も5〜7000kmでちょこちょこ交換していたのにこの体たらく。 メーカーのサービスデータがオイル交換(通常で)を一年もしくは1.5万kmというのを当てにしすぎ たのだ。余裕率があるはずって思い込みすぎ? ちょっと現在反省中。せめてロドスタぐらいの頻度で交換してあげなきゃかわいそうだね。 まぁオイル自体が改善されるわけではなく、添加剤によって著しくその耐久性等があがってるんだろうけど、 所詮オイルなんだから、温度が100℃にでも上昇しちゃえばダメでしょう。 でも一般的な使い方からすればそんな上がらないだろうなぁ。たとえばうちの嫁さんみたいなユーザー。 そういうユーザーを対象にするとおのずと交換時期を延ばした方がISO14001を取得しているメーカー にとって『ユーザーへのうれしさ+環境負荷低減』の二項目を達成できていいはずだ。 そこでメーカー → オイルメーカーにいろいろ技術的な問題を対策させて交換時期を延ばさせているんだ ろう。実際、オイル交換時期が延びているのは何故だろう???? 粘度低下抑制剤とか極圧剤なんかが すげぇ良くなってるのかな? 市場では、主に燃費低減が理由だろうけど、低粘度オイルが大流行。これは低粘度オイルベースになんらか の増粘剤で高粘度オイル相当にでもしているのか? なんなんでしょうかね? それ以外にすごかったのはエアコンフィルター。まるで我が家の状況を凝縮したような状態(汗!)。 虫は死んでるは、芝はあるは、泥はあるは。。。。。定期点検せずに3年も放っておいたらすんごい状態 になってたかも? そんな我が家のファミリーカーは定期点検が必要なのを再認識。 無事リコール対策もして頂いてまた安心してMPVにのれる(はず)。 リコールねぇ。こんな仕事しているので人事じゃない。あぁ自分の担当ではこんなリコール騒ぎにならなきゃ いいなぁ。 最後は外装のコーティングをチェックして頂いた後に、きれいに洗車してもらった。多分二ヶ月ぶりの 洗車だが、またビカビカになった。これはコーティングのおかげだろう。明らかに同じ色のはずであった デミオと色が違う。ましてやその前に乗っていたレビューとも違う。 コーティング万歳である。 こんなの見ちゃうとロドスタの再塗装時も同じコーティングしちゃおうかな? 話は変わって、ひょっとしたらなんですが葉月が歩った様子って一度アップしませんでしたっけ? なんかちょっとしたボケ状態。間違って上書きして消しちゃったのかなぁ。。。。 と言う事で再度アップしてみた。 |
・最近、友人から一緒に蛍を見に行こうと誘われつつも、なかなか一緒に見に行けず時間ばっかりたっていた 今日この頃。 昨日、その件で友人T君から情報が入り、金曜の下野新聞一面に上河内町のと在る場所で蛍が見られると のことが書いてあるというではないか! と言う事で早速、今日は蛍見学ツアー♪。しかもジイ・バアも同行。これならオレもゆっくり見られるので しめしめ。。。。。 道中、新聞に載っているぐらいなのでひょっとしたらすげぇー田舎なのに渋滞なんかしちゃってるんじゃな いの?なーんて話をしながらいざ、例の場所へ。す、すると例の場所に着く前からもう車のハザードランプ が多数見受けられる。おい、それじゃ蛍いなくなっちゃうよ(怒!)。 例の場所へ行くには、ゴルフ場へ入る細い道へ入るのである。もうそこは縦列駐車が多数。なんかいやな予感。 しかし、幸い(?)にして人が結構歩いている場所を発見したのでそこで速攻、路駐♪ あやしい畦道を歩いていくと、そこはねんとも蛍の飛び回る幻想的な世界。まじでいいぞ。 宇都宮市という田舎に住んでいながら蛍を見た覚えがない俺(←なんでだろう?)。しばし蛍で楽しませても らった。しかし、足元が暗くて、穴に左足を落としたのは秘密だ。 川沿いに蛍が。空に蛍が。草木に蛍が。あぁいいねぇ。またいこう。 しかし、帰りの渋滞がすごかった。。。。。 |
・今日はH社へ急遽出張♪試験結果に問題あっての出張だが、なぜかうれしい。そりゃそーだバイクつなが りだからか? 一緒に出張に言ったOさんはバイクに詳しいので嫁さんも免許を取ってもらってバイクを乗せたいのだが。 と言う相談したら、”50ccのギヤ付き”が免許取るまでに練習になっていいのでは?とのアドバイス を頂いた。 これは名案だ!と思いまずは思いつくDT50を探してみる。。。。。ゲッ!たけぇー。じゅ、じゅう万 以上もするんですか?まじっすか。。。。デカイ図体がオレの練習&嫁さんの練習にもってこいと思った のだが。。。 今時2ストも魅力的だったんだけどなぁ。 後はどんなのがあるんだろう???うーん50だと限られるなぁ。BENLY?オレの趣味に合わないなぁ。 う〜ん困った。。。。あんまし時間空きすぎると嫁さんの熱が急冷されてしまいそう。 |
・明日は急遽出張になりました。急な出張が多いといえば、H社さん。まぁ個人的には好きなメーカー なのですが、ドタバタ多すぎ。もうちょっとよく検討してから物事進めてほしいなぁ。 なーんて考えだからろくなものできないのか?<オレ。 |
・こ、このサイトは生きていたのか??? ちゅうか見ている人いるんだろうか??? え〜一時、体調を壊して日記を書かなくなったのが忘れもしない5月の下旬。5/26はお客が来社 する予定になっていたのは当然知っていた。しかも重要な(俺にとっては?)某2輪メーカーが今、開発 している製品について来社なのだ。 そういう時に限って、朝起きたらなんか調子悪い!間違いなく熱が有る。しかし休めない。。。。 あぁ我が上司であれば、前日に前振りして有給を取っているであろう(笑)。 なんとかがんばってその日を耐えたのだが、もう関節はあっちこっち痛いし、背中が異常に寒いし、 ダルイ。あんのじょう家に帰ってきたら38.7℃!俺にしては久しぶりにスマッシュヒット(謎!) コレで三連休で会社が休める♪なーんて楽勝ムードで考えていたのがバチが当たったのだろう。 なんと次の日も38℃台。そして土、日、月、と37℃台。火曜日はこれまた37℃台であるがいい加減 休むわけに行かなく会社。そして水、木、金、土(しかも休出)、日、、、、やっと熱が下がったのが6/7。 今週の頭。そんな訳で日記を書くのも正直、”面倒”になっちまったのだ。 さすがにこの前の日曜日には、5年前に掛かった伝染性単核症かと思った! この時は最初、医者の誤診 もあってひでぇ目に有ったなぁ。結局熱が下がるまで約一ヶ月もかかったことが有った。 結局、歳食って直りが遅くなっただけかぁ?なんか情けねぇ〜。。。 体力つけなきゃな。 話は変わって、最近会社の先輩に『さらば宇宙戦艦ヤマト』、『宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち』、 『宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永久に』、『宇宙戦艦ヤマト完結編』のビデオを借りて見たのだ。 子供の頃はもう一生懸命に見ていて、たいした矛盾には気付かなかったが、気付いたとしても、なんで さっき壊れた主砲が直ってるの?ぐらいであった。 それが今、大人の視点で見るともう笑い転げるぐらい矛盾だらけ。あぁ夢がなくなってくぅ〜(笑)。 宇宙なのに重力働いて『上、下』ができてるし、宇宙でヤマト船外に『ノーヘル』出て、しかも髪の毛が なびいている! でもそれ以上に驚いたのは真田さん。宇宙人が作った爆弾が地球に仕掛けられてしまうところがあったん だけど、それを真田さんは爆弾の種類を当ててしまい、しかもその効能を説明しているではないか! さらに凄いのは、起爆装置が地球に無くって、敵の惑星に起爆装置の本体が有ると言い当てたのだ! ひょっとして真田さんは地球人のスパイ? あぁでももう一回見たいなぁ。ある意味面白かったし。又時間が有ったら見てみる事としよう。 |