・実家にあったRX-7(FC用)の湾岸タイプスポイラーを奇特なI田君が欲しいと言うので届けてみた。当初の予 定ではロドスタをオープンにして持っていこうとしたのだが、家族して別件と併せて急遽デミオ号にて運搬す る事になった。その時の雄姿がこんな感じ。 |
・今日からゴールデンウィーク突入。うおっしゃー!!既に大体の計画は立ててありますが有って無いようなもの。 さて、今日はラッキーなことが一見有ったのだ。5/5(日)に筑波で行われる”OLD&NOW”のペアチケット が見事当選!!マツダ有難う。でもペアチケットなので一枚余ってます。どうしよう?家族を連れて行くか? 子供と筑波に行っても落ち着かないような気がする。まぁゆっくり検討しよう。 午前中は田口建築さんと家の打ち合わせをして見積もりにビックリして、午後は嫁さんの実家に行ってあべっち ハウス建築予定場所の植木移動。これが結構面白いんだ!久しぶりにスコップ持って植木を掘って一輪車で移動 して新しい場所に植える。ああ。俺って植木職人に向いてる?と勘違いしながらちょこちょこお仕事。 最後に大き目の木をお父さん曰く、要らない木というので木の周りを掘って。。。。これが意外と疲れたのだ。 おいおい根っこ君。君はなんてガンコなんだ!枝の様な根を一本一本お父さんと切っていき、最後にどーーーん と倒した。 ふっ。ふっ。名も無きガンコな木め。まいったか!俺はまいったぞ。倒した木の根が張らない様に下から20cm ぐらいのところから鋸でえっちらおっちら切ってみる。ん?うまく切れない。俺って鋸使うの下手??? 30cmぐらいの太さの木が結局うまく切れなくお父さんに交代。おれの力任せの切り方に対してスッスッと簡単 にきっていくお父さん。”ウマイ。”又あした手伝う時にコツを良く覚えなきゃ。あー面白かった。 明日はメーデーに参加。正直言って面倒です。しかも場所書いてある紙会社に置いてきちゃったし。何時からだ っけ?メーデーに参加する前に会社に行かないと。ああああああああああー余計に面倒だ! |
・一行でもかかなきゃ。Qちゃんメール有難う。バッチリメール届いてたよ。そうです会社の設備を有効に使用 するためにも会社からこのホームページでも見ておくんなまし。 会社明日で連休前最後です。いよいよゴールデンウィーク!やることはもちろん家のこと。何でも遺跡発掘 作業があるので(近所では遺跡が出るらしい。)いろいろお父さんの造園を移動しなくてはならないのだ。 ちょっと楽しみです。当然夕方にはビール&バーベキューですね。おとうさん! あーもっと書きたいことがあるのに。。。もう寝なきゃ。それでは皆さんおやすみなさい。 |
・この前の日記が途中で終わっちゃいました。。。。れっれっ?? さて、幼稚園デビューをした日、友也はついに【突発性湿疹】に掛かっちゃいました。いやーーこれが 非常にビックリ!文乃も同じ病気に掛かったけど確か記憶によるとあがっても40℃ぐらいだったのに友也は なんと脅威の 41℃! そりゃもうびっくらこいて、こきまくってしまったんですけどいざ掛かりつけ のお医者さんにいってみると突発性湿疹の場合これぐらいあがっちゃうとのこと。テメーもしちがかったら どーすんだ!と言いたい所ですが信じるしかありませんでした。結局土日月は41℃の熱。。。。。をいをい 本当に大丈夫か???? さてそして昨日、本当に突発性湿疹だった見たい。ウソのように熱が下がりました。もういいよってぐらい 熱が下がって、平熱37℃の友也が35。8℃ぐらいまで体温が下がってます。ちーっと下がりすぎねー。 まさに子供の医学書どおりに現在、全身に発疹が出来きまくり状態!それにしてもびっくりした。 そうそうやっぱ子供って体力無いんですね。病気前はガンガン歩けた友也がふらついて歩けません。久しぶり にハイハイしている友也を見ました。そうとう体力消耗しちゃったんだろうな。文乃もこんな感じだったのを 覚えてます。 最近ねー。ホームページがなかなかアップできません。書きたいネタは一杯有って困ってるんですがなかなか 書けません。俺の優秀な頭脳を持っても覚えているか不安です。(ってことは優秀じゃないです。ハイ。) まぁG/Wになったらいろいろかければなと思ってます。 |
・幼稚園デビューしちゃいました!昨日より友也は39度台の熱を出しており、夫婦本日の役割分担をこんな 感じに分けました。ちなみに文乃の通っているさつき幼児園は親同士の付き合いも重要と考えているらし く、送り迎えは親がする事になってます。 夫・・・・文乃を幼稚園まで送り迎えする。当然午前中は半日休暇を取得する。 嫁さん・・ぐずってる友也を病院へ連れて行く。友也の看病というか遊び相手。 まずはお姫様であられます文乃にパパと一緒に『ガッコー』に行けるか聞いてみます。 私:『文乃は今日パパとガッコー行こうよ!友也君熱出ちゃってるからママとお家でお留守番してるんだって』 文乃:『パパと一緒にパパのクルマにのってガッコー行く!』 ふっふっ、、俺の教育に間違いはなった。次はパパのクルマがロードスターと言うしかもパパのは特別 カッコイイと言う事を教えなければ!次の目標は決まったぞ。 予想もしなかったぐらいに順調に幼児園に向かう『パパ+文乃』チーム。途中いつものように車を急な ステアリング裁きで喜ばせます。『パパヤメテヨー』と言いながらも顔は笑って楽しそうです。この時 なんて幸せなパパ何だろう!としみじみ感じていました。 4月一杯までは幼稚園の新入生のみ親がAM9:00までいっしょに『じゃれ付き遊び』をする予定になっ てます。まぁ『じゃれ付き遊び』はパパ+文乃チームにとって得意中の得意。30分間も文乃とじゃれ付い ちゃうなんて付かれきっちゃうカモー。 数々の楽しそうな想像が頭の中をグルグル回ります。しかーーし!この後予想もしない展開に! 幼稚園に到着するとママに聞いていたホンダの車に乗っている親子が来ています。まずは挨拶と軽いお 話を。。。至って順調です。更に中に入り、ブランコで遊んでいると次から次へとママ&おこちゃまがや ってきます。をいをい!パパは俺だけかい?めっちゃ居ずらい感じです。ママたちばっかりだと何をきっ かけに話をして良いのやら。。。いや話し掛けると私に気があるんじゃない?なんて変な誤解生んじゃう カモ。とにかく私目は幼稚園の端っこで静かに文乃を見てました。 そろそろ幼稚園が始まる8:30です。文乃を部屋に連れて行き、念願のじゃれ付き遊びを。。。あれっ? 私:『文乃遊ぼうよ!』 文乃:『いやーーっ!』 なんか嫌われているようです。でも照れてるだけに違いないカモ?と思って文乃を『まてーーーっ』と言 いながら追いかけていきます。ん?様子が違います。どこかパパから逃げているようにも伺えます。 私:『文乃遊ぼうよ!』 文乃:『パパ嫌い!ママがいいーーーー!!』 私:『がーーーーーん!』 でっでました。。。。。。。。。ママが良いそうです。あぁーー。もう帰りたい。パパと一緒にきたのは 何故なの???ロードスターに乗りたかっただけ?????楽しさ一杯で想像していた幼稚園デビューが 音を立てて崩れていきます。 でもめげる訳には行きません。まだじゃれ付き遊びの時間が始まったばかりです。ん?またまた様子が 変です。絵とか書いてます。あれっ???文乃ももくもくと絵を書いていき、パパに作品をくれます。 もう大丈夫なはず。私も文乃とじゃれ付き遊びがしたいのでまたまた文乃を突っつき始めます。 やっぱり逃げる文乃。俺ってもしかして殆ど『ストーカー?』。でも父親だし。。。このあとからはしょ ーが無いので遠くから文乃を見守ります。(悲!)最後の頃にはなんとか文乃+お友達を絨毯に載せて 遊んで和みましたが文乃はやっぱり様子がおかしいです。 |
・友也君が夜熱出しちゃいました。どうやら、いや絶対文乃の風邪がうつったと見ている。やっぱ小さい子 って体が弱いのね。文乃は風邪引いても熱は出さないけど、友也はあっという間に熱出しちゃった。 ひょっとして明日は文乃と幼稚園?ちょっとうれしい鴨。ガァー。でも容易に想像できル事があります。 それは「ママがいぃ〜!」と言う言葉。ということはダメか。明日の結果はご期待の程! 今日は早く帰ってきたなぁ〜と思うとPM11:00.又マヒ状態です。AM0:00まで後16分。久しぶりに今日中 に寝ちゃう鴨????? そうそう最近みょーに欲しいものが有ります。前にも書いたかもしれないけど工具類。別に使うわけじ ゃないけど欲しいんだよね。何はともあれ今週末こそ『ウマ』買っちゃおうかなー(^o^)丿 ジャッキアップしてーーーー。下回りのぞきテーーーー。アーシング取り付けてーーー。(まだ付けて なかった。)最近妥協してきたんだけど立派なガレージは無理そうだからせめてコンクリの上にカーポート ぐらいは欲しい。そうすれば心置きなくジャッキアップできるし。う〜ん『ウマ』欲しい! |
・もっもうAM1:00です。今日の日記と言うよりは昨日の日記。最近PC触るのが0:00過ぎが多いぞ。 仕事が終わんない。でも俺はまだマシなほう???いい加減誰かに振りたいがそうも行かない。1週間前 はちょっとヒマだったのに今では大忙し。なかなか仕事の平準化は出来ない模様。 量産。こんな言葉が最近ぴったり会う減少が続いている。。。それは |
・昨日からいよいろ我が家の文乃ちゃん”がっこー”に行き始めました。やはり予想通り朝方はバタバタ しっぱなしです。嫁さんこれは大変です。ちなみに朝6時に起床。当然俺と子供たちは爆睡中。ぐぅ〜 おそらく、いや間違いなくお化粧と朝ごはんと俺のお昼ご飯の用意をしているはず。あぁーーもう大 変そう! 6時30分過ぎに我が家の大黒柱が起きます。ろくすっぽ嫁さんのお手伝いもせず用意されたメシを 食べ始めます。「むしゃ。むしゃ。むしゃ。。。。。。」そうするとだいたい友也が起き始めます。 |
・今日は天気も良かったので壬生のひろーい公園(総合運動公園って言ったっけ?)にいってきました。 さすがに暖かい陽気だったのですんごいファミリー。そしてまたファミリー。。。。 鯉のぼりがすごかったなー。きっと要らなくなった鯉のぼりを集めてきたんだとは思うが、風が吹くと なかなかな見ごたえ。子供たちも引っ張ったり(?)グルグル巻きついたり(?)本来の目的以外の使用 方法で充分遊んでました。鯉のぼりも飽きなかった事でしょう。 結局AM11:00頃からPM2:00過ぎまでマシもロクに食べずに遊んだ結果、車に乗って友也は即熟睡。文乃は 5分後ぐらいには熟睡でした。疲れたんでしょうね。(我々も疲れた。。)そんな画像を折角ですからのせて おきましょう。 |
・マツダにデミオのフォグランプの値段を聞きに言った。そしたらなんと頼んでもいないのに物は届いてい るしもうリフトアップされてるし(?)不満だらけでは有ったが直さないとどーにもなんないので修理依 頼した。そしたら¥15,000もした!こんなんじゃアフターマーケット製のフォグでもつけたほうがマシだ。 もうあんなマツダいかないぞ!中沢さんとこに頼んでおけばよかった。。。。。。。 |
・今日は何と言っても文乃が”ガッコー”の入園式に無事いけたので何よりでした。詳しくは別のところで。 ちぃーっと不思議なのはどうして幼稚園のリンク集にこのホームページがリンクされてたの???? さて、今日は午後時間が有ったので文乃を連れてリジットラック&デミオのエアフルターを探しに行って きたんだけど、デミオのエアーフィルターって売ってないんだね。何で?上三川と真岡は売ってない? 唯一オートアールズにどっかのスポーツタイプのものが売ってましたけどデミオにそんなもん入りません。 きっとデミオに乗っている人ってなかなかフィルター交換しないんだろうなと勝手に思いました。 リジットラックは新しい家が出来たら少なくとも簡単な整備を家でやりたくって色々物色中。結論とし て宇都宮大学近くのアストロのヤツがいいな。それにしても工具やは危険だ。使う予定も無いのにエアー ツールやらEtc.が欲しくなってしまう。こんな店が近くにあったらお小遣いすぐに使い果たしちゃう のが容易に想像できる。 さあて明日は田口建築さんと家について打ち合わせだ。 |
・9日の日記で早く帰れる。書いてから2日。もう忙しくなりました。(*_*) 先月忙しかった時に○山さんに仕事振ったのに今ごろになってリターン!!!しかも予定より遅れてるし、 余計な問題まで起こってボリューム増えてるし。いつになったらヒマになるんでしょう?N田君なんか可哀 想にここんとこ午前様のようだ。ご愁傷様! さて、明日は文乃の幼稚園の入園日。文乃曰く”ガッコー”の入学(?)式な訳で当然”振替休日”を 行使いたしました。(しかも去年の9月日曜休出分。オイオイ) 文乃ってガッコーでどんな風にしてるんだろう?モテモテだったりして。。。。それはないだろう。 普通入園式であれば親子ともども正装にするんですが、そこは安部家の選んだ幼稚園。そんなことはしません。 子供とじゃれあう為に動きやすいカッコで来て下さいと言われています。 ってなわけで思い描いていた入園式とは全く別なまるで公園で子供と遊ぶような入園式が待っています。 |
・ここんとこ会社から帰ってくるのが早かったのでホームページの更新が出来ませんでした?なぜかというと 1)帰ってきてから子供と遊ぶ⇒一緒に寝る⇒ホームページ更新できず。 2)子供を寝かした⇒本をよむもしくは念願のF1を見る⇒やっぱ眠くなってねちゃう ってパターンに落ちいってたのでした。帰宅が遅いのであればひたすら俺の時間なのでいろいろ出来るのです。 幸いにもまた仕事が入ってきているのでホームページの更新が出来そうです。 昨日ですが、ホームページ更新できませんでした。HOOPSのサーバーに不具合か?今日もどうなるのだろう? 更にこの間、文乃がキティーちゃんのサンダル買いました。ヒジョーに気に入っているようです。 |
・ロドスタの本って良く出てますけど。今度はCGから出ていたんですね。M津君情報有難う。早速今日の 帰り道本屋へ寄り道して買っていきました。(^o^)丿 なんだかいーーっぱい書いてあるので今は読む気になれん。ゆっくりと読むとするか。 |
・突然その日はやってきました......。ドイツに駐在していたI宿さんが会社に一時帰国して戻ってき たのです。そんなことあるんだったら連絡ぐらいしてよ。ね〜会社の偉い人たち。これじゃ折角一時帰国 してきたI宿さんが可哀想じゃないの? 話は変わりまして文乃つながりで嫁さんたちは花見に行ってきたそうです。うっ俺も行きてーーーー!! 嫁さんがデジカメでいろいろ撮ってきてくれたので画像載せときます。俺も花見したいよーーーー!。 |
・今日はエイプリルフールの日。皆さんどんなウソつきました?俺は今年もウソつく事も無く一日が終わっちゃ いそう。今年も正直者であったという事にしておこう。 本当に今日(も?)は暖かかったので帰りにロドスタ君をオープンにして帰ってきたんだけど気持ちいーね。 いい季節になったもんだ。あーーーもっとオープンにしたままあっちこっち出かけたいのだ。明日の出社時も オープン予定です。(^。^) でもですよ。ちょっと気になったのは髪の毛。ここ三ヶ月程髪の毛切ってなかったのでオープンの時に風が 巻き込んじゃって邪魔なこと邪魔なこと。きれいなおねーちゃんなら絵になるんだろうけども30過ぎのオヤジ の髪の毛がなびくのは????????でしょ。ってな訳でひさーーーー振りに髪の毛切ってみました。さす がに三ヶ月もきらないと髪の毛伸びまくってました。(今ごろ気づくなってか?)三か月分切ったらそりゃも うすっきりしました。でも今日の担当者ちょっとおかしくねーか?もみあげの形が気に入らないんだけど。。 いざ家に帰ってきてよく見たらなんか気に入らない。ちぇっ! アパートに帰宅したら何か届いています。よく見るとバルケッタというところから届いている模様。そんな ところから何も買ってないぞ?と思いつつも実はRoadster Club of Japanからのじゃねーのか?と期待半分、 怪しさ半分の状態で開封してみると......... そこにはRCOJに頼んだグランディングキットじゃないですか!なーーんだクラブオリジナル商品だったのね。 ドウリデ安価なはずだ。でもRCOJで扱っているぐらいだから問題では無いのであろう。近日中には付けたいな |