きっかけ ・黒号で曲がりくねった道を走っていると、何故かひざがセンタコンソール及び ドア内張りに当たってしまい、後で痛い思いをする。 かと言って、某文太さんの様に血が出るほど酷くはない<どーでもよい。 と言う事でニーパットを自作する事とした。実を言うとこれは二作目。 最初の作品は緑号に平成4年ごろから付いている。エラク長持ちだったりする。 最初の作品も今回の作品も目指すはNAロドスタの純正オプションだった ニーパットの形状を目標とした。 目標とは言うが、既に最初の作品を作成した時に挫折してました(笑) |
形状を作る
|
![]() |
・まずは一個を2:3の厚さに切ってみた。 切れないって言うか切りづらい(汗) ------------------------------------------------------ |
![]() |
・2:3の厚さに切ってみたものの面取りを実施。これまた切りづらい(汗) 純正オプション形状を求めるのは極めて困難な事に今更気付く。 なのでこのままの形状としました。 ------------------------------------------------------ |
![]() |
・で、右側用途左側用のブツを夫々、合体する ------------------------------------------------------ |
布を貼る
|
![]() |
・二個完成! ------------------------------------------------------ |
インストール
|
![]() |
・ドア側にベチョ!♪ ------------------------------------------------------ |
![]() |
・センターコンソール付近にベチョ! ------------------------------------------------------ |
![]() |
・あっさり完成(笑) ------------------------------------------------------ |
インプレ
・緑号のブツよりも若干厚めに作成した為か、ちょっと足が窮屈になりましたが もう慣れました(笑) これがないとどうにも落ち着かない(笑) 本当はバケットシートが欲しいので有るが・・・・ 景気が上向くまではこれでガマンの子である。
|