・今年の12月5日で丸10年を迎えるアベッチのロードスター。毎日通勤に、はたまたツーリング
と文句一つもいわず頑張ってきたやつである。うんうん。そんなご老体なロードスターに不運が!
時は2002年11月06日。いつもの様に通勤に向かい、いつもの様に会社に向かって行き。。
しか〜し。今日はいつもと何かが違います。それは嫁さん&娘が風にやられていてお弁当が無いのでした。
そりゃ、嫁さんも人間。(こんな事言ったら雷落ちる?)カゼの一つも引きたくなります。という
ことで今日のお弁当はコンビニで調達となったわけです。
本当であれば、国道沿いのロー○ンに寄ってパンでも買おうかと思ったのですが、ココでひとつの不運
調子こいて追い越し車線を爆走していたらコンビニに入れない!しゃーないので壬○高校生が一杯居る
ロー○ンに店舗変更となりました
さぁ、ロー○ンで買い物も終わったし、会社へ向かおうと思い、優先道路から一時停止の有る細い道へ
右折に入ります。ここで一時停止している”BMW”がボンネット分まるまる優先道路側に出ています。
そうですか、ということであべっちは若干大回りして右折開始。しかも相当ゆっくり右折。だってBMW
にぶつけたくないもの。そろそろとBMWと避けて細い道川に入ろうとしたその時!
モシモシ?
BMWがこっちに向かってきま、あっ!!!ガシャ〜ン!
その結果がこれ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もうちょっと良く見る?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そうなんです。よりに寄ってドア&リヤ右フェンダーに体当たりを仕掛けてきたのです。コノヤロー!バカヤロー!
さて落ち着いてみてみましょう。もう一度ちょっと別角度で?(あんまし変わらないかも?)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
板金もしたことも無い素人が言うのも変ですが、こんな袋状になったリヤフェンダーそうやって直すの?
引っ張れないし〜。う〜ん。ここで現在のわが社の力量発揮。数人の技術者に聞くところによると、ドア
用のキャッチ部分の強度があればココはいいのだが。。。なんとやっぱり引っ張れないらしい。修理方法と
しては、有る程度の面積で切り貼りするか、スポットを外してフェンダーを付け直さなくてはならないらしい
まっ、まさかこれって
廃車or部品取か?
いやそんなのは嫌!!!!!!!さすがに愛着の有る我がロドスタ。是非直したい!!!!!
尚、人間は思った以上に被害を受けていて、クビが痛んでます!!!鞭打ちはきついね〜。
あべっちのトップへ戻る
|